ここ数年、日本中の農山村で問題となっていることのひとつに「獣害」がある。鹿や猪、猿といった獣による農作物の被害だ。特に過疎と高齢化が進む山間地では事態は深刻で、地域の存続を考える上ではまさに死活問題である。移住者が多く入り、地域づくりの成功事例と言われる色川も他と違わず問題は深刻である。そこで、NPO法人地域再生ネットワークでは、田舎における獣害の状況を知るとともに、地域としてどのように課題と向き合い、対策を講じているのか。など。狩猟体験を核としたツアーを通じて、様々な「気づき」の共有をしたいと企画運営を行なっている。
春の罠祭り編
2019年5月1日〜2日、4日〜5日の2回開催。「獲れたらみんなで山分け!!」
夏キャンプ編
2019年7月13日〜15日。「棚田でキャンプ!!」
実りの秋編
2019年9月14日〜16日。「美味しい秋を食べ尽くす!!」
冬ジビエ編
2019年1月11日〜13日、2月22日〜24日。「冬はジビエの季節」
大感謝祭
2019年8月10日〜11日。「リピーター半額の大BBQ大会!!」
↓↓2019年度、年間計画は下のチラシを確認!!↓↓

